人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チコママのガーデニング日記です。只今更新お休み中ですが元気にしてますのでご心配なく。過去の記録でお楽しみください。


by チコママ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

7年後のvent de vert

このブログをお休みしてから7年が過ぎました(;^_^A
この期間に やりたかった事 いろいろ楽しんで来ました。
お庭のオープンガーデンはずっとお休みして、、と言うか
手入れの行き届かない庭を見てもらうのが嫌なので
お友達もお招きしないで まったくのプライベートガーデンにしています。

思いもかけない日常・・新型コロナが発生してから
1年以上が経ちました。
離れた家族やお友達と会えない日々 
庭に居る時間が増え、今年の庭の植物達はいつになく生き生きして見えます。

そんな様子を少しまたアップしてみたくなりました。

初めてここを訪ねてくださる皆様 はじめまして。
もし 以前見てて下さった方が またアクセスしてくださったならありがとうございます
チコママは元気でいます♪

元気でいますのでどうぞまたひっそりとお見守りください。
一方通行でごめんなさい

*音楽が鳴りますのでご注意ください。








・物置小屋の前の芝生だった所
 
雑草取りや芝刈りの手間が負担になり、芝生を撤去。

カインズの組み立て花壇を作って小さなポタジェ(菜園)を作り、その周りに平板や固まる土を敷いて雑草対策しています。

一部人工芝(裏が防草シートになっているもの)も使っています。

板塀の下の花壇も防草シートを敷いた部分があります。

・ガゼボ
ガゼボのアイアンが腐食した為 撤去しました。

昨年まで直径約3mの大型パラソルをテーブルに立てていたのですが、度重なる強風で生地が破け、重い為 簡単に移動出来ないので小さめのパラソルに変えました。
 
・レンガの道と建物の間の花壇も固まる土でスペースを狭めました。

・デッキ脇の白モッコウバラは手入れが大変になったので毎年短く剪定し、今は花が咲きません(撤去が難しい場所)

デッキに絡めたピンクのバラも勢いが激しく、誘因が大変なので短めにしています。

・門がコケなどで劣化したため、自分で塗装してみました。

・樹木が大きく成長した為、自分で剪定するのが危険になったので業者さんに頼んで2年に1度 剪定してもらっています。

________________________________________________


この庭を作って15年
アラフィフだった私が還暦を過ぎました。
最初の目論見では歳の近い主人が定年を迎え、一緒に庭を手入れしてくれると思っていたのですが、今も相変わらず忙しく会社勤めをしています。
庭の掃除をしてくれていた母も高齢になり、足腰を痛めるので見回りだけになりました(笑)

そして私は2016年に健康診断で非結核性抗酸菌症と言う肺の病気である事がわかりました。
この病気は土や水に普通にいる菌で、その菌が肺に付いて肺をむしばんでしまいます。
私は自覚症状がありませんでした。
初期でしたが悪化させないため、数種類の抗生剤を2年飲みましたが、副作用が出たため中止。
今は3か月に1度の定期健診で経過観察中です。

今まで聞いたことがない病気でしたが、意外にも身近な知人に何人もいました。
そして今 患者が増えているそうです。
この病気の事を知ってもらって ガーデニングの好きな皆様、家事をする皆様に注意しておいて頂きたいと思って書きました。

私はどちらかと言うと綺麗好きな方で、浴室などにカビも出さないよう注意するほどで、(カビは関係ありません)
思い当たると言えば、マスクせず 素手で土や堆肥を扱っていた事がいけなかったのかなぁ。
シャワーノズルで水まきもガンガンしてたし・・・(シャワーノズルに付いてるそうです)

本当は病気になってしまったからにはガーデニングをしない方が良いみたいですが、この庭をおしまいにするわけにもいかず、マスクやゴム手袋をして短時間の手入れにとどめています。
体力を使って疲れると悪化すると言われていますので無理は禁物です。

主治医は「好きな事をやめてしまうより注意してやった方が良い」と言ってくれましたのでバランスを取りながら行っています。

誰でもなる病気ではないですがちょっと気に留めておいてくださいね。
無理をすると免疫力が下がって菌が侵入するのかもしれませんから
無理をせず、出来ればマスクと手袋で作業したら安心かと思います。


by vent_de_vert | 2021-05-10 15:35 |